ラベル 8月 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 8月 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月30日金曜日

熱視線からの出会い

最近、雨ばかりの日々が続いていますがお元気でしょうか?
『草』と付くのに雨も太陽もそこまで好きじゃない、草です。こんにちわ。

雨が降ると洗濯物の心配が出てくる。

九州での豪雨が凄いことになっていて、こんなに雨が降る国だったっけ?っとニュースを見て思っています。被災された方々が一日でも早く元の生活に戻られることを祈っています。

さて、気が付いてみればもう9月。(まだ8月だけど。)
今日は、たまたまお店の前を歩いていた方と目が合い、その流れからお豆腐を購入してくださいました☆彡

意識はしてないが、強力な熱視線を送ったつもりはなかった。

その方と、『こうジメジメしてるとサッパリしたものが食べたくなりますよね』と聞いてみたところ、『お酢や生臭い魚が苦手で、食欲はないけど『肉』がメインなんです。』(家族の方はお豆腐が好き。)とのこと。
特に好きなものは『ラーメン』で、そこからオススメのラーメン屋さんを聞いてみました‼‼(直感的に、この方絶対に夏バテから早く回復しそうな気がする。)

『豆腐はどうした?』なんて聞かないで。

実は茅ヶ崎、結構ラーメン屋さんが多く、インターネットで検索をかけると『茅ヶ崎美味しいラーメン屋さんランキング!』と出てくるほど、店舗数も実力派のお店も増えてきています。
(詳しくはこちらから→https://ramendb.supleks.jp/search?state=kanagawa&city=茅ヶ崎市)

ちなみにこの方からオススメして頂いたお店は、『横浜屋』と『のんち』。
どちらのお店も茅ヶ崎のソウルフード『肉そば』を提供する『横浜飯店』で修業をされた方が独立してオープンさせたとのこと(もう少し調べると、横浜屋はドラマにできるような物語があるみたい)
味はお店によって多少差があるそうなので、味比べをしに3店舗に行ってみるのも楽しいかも♪

横浜飯店→https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14015754/
のんち→https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14066908/
横浜屋→https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14062441/

ちなみに『きくらげ』は激熱になっているので、一口目から食べるのは勇気がいるので、チャレンジャーな方はぜひどうぞ!!
可愛い形をして、あんかけと一緒になると恐ろしい存在に変貌する。

あぁ…ちょっと寒くなってきたし、あんかけラーメン食べたくなってきたな…


※使用している画像はフリー素材です。

2019年8月9日金曜日

システム未経験者が行く~立ちはだかる壁の巻~

こんにちは草です。

長ったらしい梅雨も終わり、ちょどいいお天気の晴れを待っていたけれどあまりの暑さにくたびれそうになってます。

あつい…冷房なしじゃ生きれない。

…私が求めてたの『晴れ』はこれじゃなーい!!!( ;∀;)
でも昨日は立秋だったので、これから朝晩くらいは涼しい風が吹けばいいな~と思っています。

さて、今回はシステム関連のお話。

7月の終わりに『SEO対策について調べてほしい』と言われました。

『え? SEO? 何それ美味しいの?』(*'ω'*)(ある意味ちゃんと使いこなせれば美味しいものだと思う。)と言うくらい無知なので、さっそく調べてみました。


スキヤキ・枝豆・お寿司の略ではない。

わ~よくわかんない。いろんな単語が出てきてる…

いっそのことスキヤキ・枝豆・お寿司だったらよかったのに…

…まぁ要するに、みんながよく見てくれる(検索の上位になる)にはどうしたらいいか対策を練ることだというのがわかりました。(かなりザックリ。)

PCだけじゃなくスマホからも検索するので、最近はそっちの対策も重要。

『…しかもGoogleがOK出すものを作ること』……

………なぜ、どうして、Google?!( ゚Д゚) 

それもそのはず、一番利用者が多い検索エンジンだからです。(世界での占有率約90%Σ(゚Д゚)!!!!)
(詳しくはこちらから→https://seolaboratory.jp/40264/

そんな訳で、Googleの好みを探るべくさらに調べるのでした。

意外と主張してくるなコイツ。

…そう考えると、『GAFA』って凄いや。


※使用している画像はフリー素材です

2019年6月28日金曜日

夏ギフトのお知らせ!!

そろそろお中元の季節ですがいかがお過ごしですか?
こんにちわFG-Spaceの草です!

お中元の代表格と言えばそうめん!なぜか複数重なって家中が麺だらけになる。

朝からかずみさんと義理の実家に送るお中元の話で盛り上がりました。
(「近所に配布したり冷凍も出来るから、箱いっぱいの油揚げでも送っておく?(笑)」※大豆屋の油揚げはふっくら肉厚でとっても美味しいのでオススメ。)

でも箱いっぱいの油揚げは、お稲荷さんにするとあっという間になくなる。

そんな中、先週から店頭で『2019年 夏のギフト』と書かれたチラシが置いてありました!(私、今日気が付いたよ、ぬきぽん!Σ(゚Д゚))

FG-Spaceの看板でもお知らせしてた。(私、色々見落としてる。)

詳しいチラシはこちらから→https://www.daizuya.co.jp/

毎年、冬と夏のギフトのお知らせを大豆屋のHPでしているのですが、今年はなんとそのチラシに割引券がついてる!!(しかも4枚!!)
ちなみに今ならお店に来てくれたお客様にチラシを配布してます☆彡
(※チラシの割引券の使用は大豆屋限定です。セールの日は対象外です。)

6月から8月末まで使えるお得な割引券なのでお得なこの機会にぜひご利用ください!
(大豆屋では過去にギフトを申し込みされたお客様と大豆屋カード会員のお客様に、ギフトを5%引きもしています☆彡 ダブルでお得~♪ 詳しくは大豆屋店頭で~)

渡すイメージ。でもこの時期の着物は暑いと思う。

追記:…ここだけの話。HPからもチラシがダウンロードできて、自宅で印刷して割引券を使うことができます…(ぬきぽんから耳寄りな情報を聞きました!このHPのチラシ…なかなかやるな…Σ(゚Д゚))

2018年8月31日金曜日

今日から開始

こんにちはFG-Spaceの草です。
(前回のブログの)あいさんが撮影した花火、とっても綺麗!!
私も花火の撮影に挑戦したことがあるのですが、なかなかタイミングが合わないし、シャッター速度は遅いし、手振れ起こして心霊写真ぽくなるしで、上手くいったことがないので、あんなに綺麗に撮れるのがすごいなーと思います!
(ぜひまだ見てない方はあいさんの花火見てみてね!)

(イメージ写真)ちなみに私が撮るといつもこんな感じになる。集団人魂!?
おもしろい花火の写真はここから!→(https://blogs.yahoo.co.jp/savior04gt/8596323.html

さて、そんな夏の花火から一転、今日から小学生は夏休み終了で始業式です!
(2学期制になったので、夏休みが明けてもまだ1学期だけど。)

実は昨夜まで息子(小学校2年生)の宿題に付き合わされていました。
なんとか終わったけど、親のほうがヘトヘトになるのは昔からのお決まりなのね…とちょっと思いました。
まぁ、まだ2年生だからいいけど、これが5、6年になったら…と考えると体力も頭もついていけるかな…(;´Д`)(5,6年生の算数って意外と忘れてるし、難しいのよね)
ともあれ、日中は子どもから発せられる「なんかなーい?ねぇ~お母さん」(某CMか!)からちょっと解放されるので、個人的には始業式バンザーイ!!です。

そんなわけでもう9月!
今週の日曜日(9/2)にはお豆腐販売会&scratch・Googlehome(Aiスピーカー)体験会を開催するのでぜひお越しください!

詳しい詳細はこちら↓

「FreeGufo presents お豆腐販売会」
日程 2018年9月2日(日)
時間 午前11時〜午後4時
場所 FG-Space
主催 フリーグーフォ合同会社

ちなみにFG-SpaceのHPもリニューアルされました!!
こちらもあわせてよろしくお願いします。









2018年8月22日水曜日

ほーむぺーじ改装中、と新アイテムのお話

こんにちは!FG-Spaceのへっぽこアルバイト・菅原です♪お久しぶりです!
昨日まで涼しかったのに今日はいきなり暑いですね……お外に出るのも嫌になります。
でも、明日あたりには台風20号が西日本に直撃する見込みだそうなので、お買い物は今日のうちにしておくと安心ですね(*´∀`*)

さてさて、本日の話題はこちら!

ほーむぺーじ改装してます!

誰が?って聞かれそうですけど主にです。嘘をつきました。私と綾子さん……(;゚ロ゚)ハッ!綾子さんはブログを書いていないのでご存知ない方も多いかもしれませんね!綾子さんはええと……デザイン関係のええと…ええと…なんか…そういう(ふんわり)のをしていたとても頼りになるお姉さんなのですが、私と綾子さんとであーでもないこーでもないと言い合いながら作業をしております・:*+.\(( °ω° ))/.:+

Wordpressを駆使(というほど駆使してない)し、見やすいように、【開いて楽しいほぉむぺぇじ】になるようにと毎週毎週コツコツと改装作業をしているのです。
オイこらテメェ作業が遅いんだよなどという苦情は一切受け付けておりませんのでご理解ご協力をお願いいたします٩( ᐛ )و

それにしても以前Wordpressとの死闘を繰り広げていたこのが、とうとうヤツを屈服させたのです。我ながら著しい成長ですよねと自画自賛したくなります。これでもう何も怖くない。まだ未公開ですけどね。きっちり完成してから公開しますよ!どうせそんなにかっこよくは作れないのが分かり切っているので期待のハードルを下げて(※重要)お待ちください!

そして!改装作業完了後には、「お豆腐レシピ」「お豆腐コラム」のページが新設されることになりました!わーい!ちょっとだけ製作中のレシピページをお見せしますね!
こんな感じになる予定です!美味しそうでしょ(*´-`)
記事を書いてくれるのは、ブログでもマメにレシピを公開して下さっていたあいさんです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
あいさんのレシピはどれも美味しいんですよ!簡単なやつならFG-Spaceで仕事しながら作れちゃうし(*´∀`*)
コラムの方は「何を書こうかなぁ」と悩んでいる様子だったので、もしよければみなさんの「お豆腐にまつわる素朴な疑問」や「お豆腐のこれの話を聞きたい」などの意見をコメントしてください♪きっとあいさんが記事にしてくれるはずですので、お楽しみに٩( ᐛ )و!

***
さてさて、FG-Spaceの新アイテムをご紹介しますね。こちらです
……「のぼりのポール」です!
先日ボスが、スタッフ用のGoogle+で「のぼり用のポール買ったよー、のぼりが絡まなくなると思う」などと言っていたのでワクワクしながら立ててみました♪
……………
………
絡まってんじゃん
全然ダメですね、ぜんっぜんダメ:(;゙゚'ω゚'):!
ボス!めっちゃ絡まってるよ!ダメだよこのポール!っていうか絡まるのは根本的にポールのせいじゃないみたいですボス!
あとで報告しようと思います。

**
へっぽこアルバイト・本日の業務
  • HP改装中のお知らせブログを書く
  • ノボリの絡まりを解く
  • これからまたHPの改装を続ける
ノボリが絡まなくなるアイテムが販売しているようなので、それを買ったらどうかとボスに問い合わせることにします。
ではでは、また!

2018年8月10日金曜日

新しい装置

こんにちは!FG-Spaceの草です!
関東直撃の台風も無事に過ぎて、ホッとしたのもつかの間、また厳しい暑さがやってきました。(台風の日の涼しさが恋しくなる。)

汗っかきの私が今日出勤してみると、ぬきぽんから提案がありました。
「これ使えるかな~?」と見せてもらったのは豆腐を仕入れるときに使ってる『氷』。
これで豆腐の品質は守られていました。
いつもは仕入れるときだけ必要だったので廃棄してたそうなのですが、折角の氷だし、冷たいし、外こんなに暑いし…ってことで、ぬきぽんに「扇風機の前に置くと涼しくなると思いますよ!」と提案してみました。

…そして出来上がった新しい装置はこちら‼‼‼‼

新しい装置!
あれ?

私のイメージ図



なんか面白いことになってる!!?

氷の冷気はいずこへ?

…気のせいか隣の除湿器がフル稼働してる?


もしやこれは…
…っというわけで、今日のFG-Spaceには面白い装置が置いてあるので、ぜひ見に来てください('ω')ノ
(面白い装置を見ながらコワーキング利用が出来ますよ(笑)!!)

2018年8月3日金曜日

ローイゲーオと塩

こんにちは!FG-Spaceの草です!
あっという間に7月が終わり、もう8月…早すぎる。そして暑い(;´Д`)

そんな暑い日が続くと、熱中症予防にスポーツ飲料を飲む機会が多くなるのですが、その中でも私が好きなのはソルティーライチです!(スポーツ飲料なのかは謎。)

これはうまい!(画像はキリンのHPより)
実はこのソルティライチ、パッケージにも記載されているのですが、もともとはタイの「ローイゲーオ」という家庭で食べられるスイーツだそうです。

ってことは、「ローイゲーオ」材料さえあれば自宅でも作れるんじゃない!!!
できるなら果肉入りライチのローイゲーオが食べたい!!
いでよ~!わが友のクックパッド~!!!…と探してみると……あった!!


あ…美味しそう!!


(※ローイゲーオ:旬の果実に塩と砂糖を加えて下味をつけ、シロップをかけて氷をいれて食べるものらしい)

やっぱり、熱中症予防には塩と砂糖がかかせないのね。
特に、汗でミネラル分が出て行ってしまうので「塩」は大事。

そんな訳で、FG-Spaceで『塩』といえば…「とうふの塩」

前から見たところ

後ろから見たところ
パウダーソルトなのでとってもサラサラしてる上に、旨味があって美味しい!のでオススメです!(むしろこれ舐めながらで日本酒呑みたい。)

豆腐にかけるのも良し。豆腐料理全般に使うのも良し。
(豆腐にかけるとどんなに美味しいかは、https://blog.fg-space.com/2018/01/blog-post_24.htmlをご覧ください☆彡)

豆腐に特化したお塩だけど、こんなにサラサラしてるなら水にも溶けそうだし、この時期なら熱中症対策としても使えそう!?(あまり入れすぎると海水になるので注意Σ(゚Д゚))

…今月は豆腐の販売会がない代わりに、ぬきぽんさんがいつも販売会の時だけ登場するお豆腐を仕入れてきてくれました!
ぜひお立ち寄りください!(お塩も待ってるよ~('ω')ノ(笑))

2018年7月20日金曜日

どうやら日本はガーナよりも暑いらしい…

こんにちわ!FG-Spaceの草です!
連日続く暑さで何だか溶けそうになりそうですが、お元気ですか?

ほんの数年前まで「夏の光熱料、節約術!!エアコンの温度設定は1度下げると〇円節約!」みたいなことをTVで言ってましたが、ここ最近は「熱中症対策!エアコンを使って快適に過ごすには!」に変わってきてるので、相当この暑さはヤバいものだということがヒシヒシと伝わってきます。

この間Twitterを見ていたら、「小さいころガーナに住んでたことがあるけど、そこの夏よりも日本の夏のほうが暑い」とつぶやいてる人を見つけて驚きました。
『あの(年中暑いイメージがある)アフリカよりも暑いなんて…』と思いましたが、調べてみるとどうやらガーナは今の時期が最も涼しい時期で、3月が一番暑い時期のようでした。

…そりゃぁ、今の時期で比べたら日本のほうが暑いよね…


そんな訳でFG-Spaceにもこの夏の暑さを快適に過ごさせてくれる機器が導入しました!!

その① 除湿器!(なんと衣類乾燥もできる♪)

その② 手動扇風機(笑)
今朝来たら、店先にスタンバイしてました!
現在、彼らの活躍によりとても快適な環境で仕事してます☆彡

FG-Spaceでは、大豆屋さんのお豆腐販売の他にコワーキングスペースとしても場所を提供しています!
お仕事での利用の他にも、暑い日のちょっと一休みにぜひお立ち寄りください!

FG-Spaceは過ごしやすいお話。

こんにちは!FG-Spaceのへっぽこアルバイト・菅原です。 さてさて、また感染数が増えてきているコロナに気が取られがちなのですが、今年はなんだか梅雨が長いですねぇ。 へっぽこアルバイトは偏頭痛持ちなのですが、気圧の低い日は9割頭痛で起き上がれないので今月はFGも休みがちで...