こんにちわFG-Spaceの草です!
ここ最近雨ばかりで『あ~いよいよこのジメジメの時期が始まったなー』と思ってます。
主婦目線だと、お洗濯が~とか、カビが~とか、子どもの長靴が~と雨の日はなかなか気分も落ち込み気味になるのですが、みなさんはどうですか?
 |
長靴を履かせても大抵は水が入ってる。(そして乾かない。) |
さて、そんな梅雨ですが悪いことばかりではないようで、実は勉強に適した時期だったりします。
 |
※この画像は私が自分の息子に対する理想像です。 |
なぜ勉強に適した時期なのかと言うと…外に出たくなくなるから(=゚ω゚)ノ
…雨の音はα派を出していて、リラックス効果が高く集中力を高めてくれるから…とのこと。
また私たちの体を動かすリズムと共通する『1/fゆらぎ』もあるので、ヒーリング効果も得られます!
他にも花などの写真を撮影するなら、雨の日の方が色が色が綺麗に映ったり、マイナスイオンも発生するので、屋外に出てみるのもオススメです。
 |
森+雨上がり=マイナスイオン発生(※足元ぬかるみ注意) |
雨が降ると外に出ることも億劫になりがちですが、ぜひ生乾きの洗濯物がある部屋から気分転換もかねて、外出してみてくださいね(=゚ω゚)ノ(ついでにFG-Spaceにも寄ってって(笑))
0 件のコメント:
コメントを投稿